主にコンシューマーゲームとかそういう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、休みを利用してバッファ棒のレバーを三和化しました。
工作たのしー^q^
工作たのしー^q^
PR
いわゆるアケステって奴です。
うーん、3000円だっただけに全体的に安っぽいのは否めないかな。
スティックの球が梨地で、経も一般的な球より小さいのが気になります。
操作すると、キリキリと安っぽい音が。うーん。
ボタンもストロークが深く、押すとコチッと鳴り、
反発が強く「ボタンを押した」という感じが強いです。
で、これPS3用なんですが、家にはPS3が無いのでPCで動作を見ることに。
USBで接続したら一発認識。あー手軽でいいですね。
MadcatsのTEは別途非公式ドライバとか使ってたので…
で、今は懐かしの「パーティーズブレイカー」を起動。
オプションでボタンコンフィグして、詠美ちゃんさまでレッツプレイー。
…思ったよりは悪く無いなー。とか。
キリキリ音もプレイしてたら気にならないし。
ただ、やっぱり球はもうちょっと大きい物がいいですね。持ちにくいです。
ボタンはちょっと微妙。途中から指が若干しんどかったです。
まあお値段なり、って所でしょうか。
とりあえず、ボタンは「ファストン端子採用で交換が楽」というのがウリのようなので、
近いうちに三和製のボタンに入れ替えたいと思います。ついでに球も換えるかな…
うーん、3000円だっただけに全体的に安っぽいのは否めないかな。
スティックの球が梨地で、経も一般的な球より小さいのが気になります。
操作すると、キリキリと安っぽい音が。うーん。
ボタンもストロークが深く、押すとコチッと鳴り、
反発が強く「ボタンを押した」という感じが強いです。
で、これPS3用なんですが、家にはPS3が無いのでPCで動作を見ることに。
USBで接続したら一発認識。あー手軽でいいですね。
MadcatsのTEは別途非公式ドライバとか使ってたので…
で、今は懐かしの「パーティーズブレイカー」を起動。
オプションでボタンコンフィグして、詠美ちゃんさまでレッツプレイー。
…思ったよりは悪く無いなー。とか。
キリキリ音もプレイしてたら気にならないし。
ただ、やっぱり球はもうちょっと大きい物がいいですね。持ちにくいです。
ボタンはちょっと微妙。途中から指が若干しんどかったです。
まあお値段なり、って所でしょうか。
とりあえず、ボタンは「ファストン端子採用で交換が楽」というのがウリのようなので、
近いうちに三和製のボタンに入れ替えたいと思います。ついでに球も換えるかな…
今巷で密かなブームだと勝手に想像している
アルミニウム製すのこを購入してみました。
最近の真夏日で箱○さんが過労死しそうで怖かったので。
当ブログ的には珍しく、私生活と痛々しさがあふれる画像が
これでもか!と羅列されてるので、「続きを読む」で隠してみる。
Wiiスピークについてのレビューをしようと思ったんですが、ちょっとおいといて。
Wi-Fi機能を搭載したSDカード「Eye-Fi」を購入してみました。
PCとAPを登録しておく事で、無線APを介して撮影した画像をPCに自動転送してくれるという、デジカメでのあのPC接続の野暮ったさを解消してくれるグッドガジェットです。
それだけでもデジカメを持ってる人にはオススメなんですが、こいつはSDカード、つまりWiiやDSiにも使えるというわけで……とりあえず手元のWiiで試してみました。
SDカードに画像を残せるWiiのソフトという事で「ポケモン牧場」をチョイス。Wiiに「Eye-Fi」を差込み、牧場を起動。適当にポケモンを撮影してSDカードに保存。
その結果が…
これだよ!
画像が見事にPCに転送されてきました。
PCに取り込むまでがネックだったWiiでの画像撮影が「Eye-Fi」ひとつで激変。これを使えば、Wiiで画像を取り込むのが楽しくなりそうです。
そんな「Eye-Fi」ですが、ネックはお値段と購入方法。
4GBのSDカードが1000円程度の現在で、2GBの「Eye-Fi」は10000円近い値段。更には、日本での販売はしておらず、輸入販売店舗に頼るか日本に発送してくれる店舗にインターネットから注文する、という方法を現状では取らざるを得ません……が、なんと日本版の発売が決定しており、年内を目処にしてるらしいので、今月中に日本でも買えるようになるのかもしれません。
文章だと伝わりにくいですが、間違いなく今年最高のガジェットツールです。オススメ。日本版が出たらWii用に買おうかな。
| HOME |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まっどはっと
性別:
男性
職業:
でばが
趣味:
ゲームとか海外ホームドラマとか
自己紹介:
DQ3で文字を習得したと親に言われたレゲーマー。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ブログ内検索
アクセス解析