主にコンシューマーゲームとかそういう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「孤島にたたずむ。」にリンクを張りました。
と書くと、勝手にブログ名の部分にリンクを仕込んでくれるとか凄くね!?
と、ちょっと驚いてみたり。
Reeaさんは立ち回りが上手いので、見ていて凄く参考になります。
攻めっ気出しすぎな自分はさぞ戦いやすいだろうなと反省。
というわけで、今日はふぉんさんがGCコンを購入したというので、
使用感を試すという名目で集まって対戦しました。
やはり人が4人集まってのフレンド対戦は格別。思わず3時間も対戦してしまいました。
リア友との対戦ではアイク一辺倒ですが(それでも勝率半々くらいの腕の差がある)、
フレンド対戦では多様なキャラを使うように心がけてます。
なんとなく、今日はガノンを重点的に使って見ることに。
パワー偏重タイプはやはり動きが重いのが厳しいです。
魔神拳は確実に警戒されるので、シチュエーションを構築しなければなりません。
当てやすい地竜拳から前か後ろかで読みあっての魔神拳が基本かなと思いますが、
これがまた博打臭いので多用するわけにはいきません。
有効なのは落とし穴のタネで相手を埋めての魔神拳。
タイマンならほぼ確実に決め手になる感じがたまりません。
タネは直接ぶつける以外にも、トラップとして使うことができるので、
埋めておいて、ひっかかった相手を叩き飛ばすというのもアリ。
まあ、魔神拳をなんとか当てるより、横スマをきっちり当ててく方が強(ry
スマッシュボールは、遅い足と重力の虜のようなジャンプ力で、非常に取りにくいです。
取ってしまえば相当ぶっぱしやすいのですが。
正直癖が強すぎるので、片手間の使用じゃどうにもならない気がしてきました。
ピーキーすぎるのも考え物だなぁ。
と書くと、勝手にブログ名の部分にリンクを仕込んでくれるとか凄くね!?
と、ちょっと驚いてみたり。
Reeaさんは立ち回りが上手いので、見ていて凄く参考になります。
攻めっ気出しすぎな自分はさぞ戦いやすいだろうなと反省。
というわけで、今日はふぉんさんがGCコンを購入したというので、
使用感を試すという名目で集まって対戦しました。
やはり人が4人集まってのフレンド対戦は格別。思わず3時間も対戦してしまいました。
リア友との対戦ではアイク一辺倒ですが(それでも勝率半々くらいの腕の差がある)、
フレンド対戦では多様なキャラを使うように心がけてます。
なんとなく、今日はガノンを重点的に使って見ることに。
パワー偏重タイプはやはり動きが重いのが厳しいです。
魔神拳は確実に警戒されるので、シチュエーションを構築しなければなりません。
当てやすい地竜拳から前か後ろかで読みあっての魔神拳が基本かなと思いますが、
これがまた博打臭いので多用するわけにはいきません。
有効なのは落とし穴のタネで相手を埋めての魔神拳。
タイマンならほぼ確実に決め手になる感じがたまりません。
タネは直接ぶつける以外にも、トラップとして使うことができるので、
埋めておいて、ひっかかった相手を叩き飛ばすというのもアリ。
まあ、魔神拳をなんとか当てるより、横スマをきっちり当ててく方が強(ry
スマッシュボールは、遅い足と重力の虜のようなジャンプ力で、非常に取りにくいです。
取ってしまえば相当ぶっぱしやすいのですが。
正直癖が強すぎるので、片手間の使用じゃどうにもならない気がしてきました。
ピーキーすぎるのも考え物だなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まっどはっと
性別:
男性
職業:
でばが
趣味:
ゲームとか海外ホームドラマとか
自己紹介:
DQ3で文字を習得したと親に言われたレゲーマー。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ブログ内検索
アクセス解析