主にコンシューマーゲームとかそういう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヴァーチャルコンソールにてロマサガ2の配信が開始してたのでDL。
何年ぶりだこれ。前回はノエルかなんかと戦うあたりでハマって投げた気がするんで、
今回こそはEDを見たい。
何年ぶりだこれ。前回はノエルかなんかと戦うあたりでハマって投げた気がするんで、
今回こそはEDを見たい。
と言う訳で、まずはレオン皇帝から。
帝国とか言ってるけどほぼ地方領主みたいな状況。
ちゃっちゃと封印の地へ。
…うっかり外に出たらさくっと封印されてしまいました。ぬー。
まーいいや、アバロンに帰還。
ヴィクトールが死亡。流し切りが完全に入ったのに…
伝承法の話を聞いて、ソーモンへ。
手当たり次第に戦闘&探索。ミミックが無茶苦茶強い。
二段斬りなきゃどうしようもない。
ベアのパリイが光るが、テレーズがサクサク死ぬ。
なんとか最上階でクジンシーにソウルスティールを見学させてもらいレオン死亡。
継承完了してパジャマ皇帝誕生!ハハハハ。
さっきまでのモヤシはどこへやら、深仙脈疾走よろしく肉体派へ変貌を遂げるジェラール。
ゴブリンの巣を叩き、ソーモンへ進軍、サックリとクジンシーを討伐。
ジェラールも金ピカ皇帝にクラスチェンジ。
その後は龍の穴の格闘家のメンツを立て懐柔。
キャットたんに恩を売りつつ運河要塞への抜け道調査。
無限クラウンはやってません。ダルイし。
運河要塞ではキャットたんがバッチシ諜報済み。
宝部屋もナビってて至れり尽くせりすぎる。仕事が出来る女だ。
最奥で片腕(笑)を退治して運河要塞制圧。
年代ジャンプしてジェラールお役御免となりました。
継承:ジェラール→サジタリアス(3代目)
術関係のパラメータをちょっと上げたかったのでサジタリアス(宮廷魔術師男)に継承。
フリーファイター男、格闘家、帝国猟兵女、帝国軽装兵男でインペリアルクロス。
宝石鉱山行こうと思ったんですが、ホーリーオーダーが欲しかったのでカンバーランドへ。
ダグラスではトーマに顔を通し、続いてソフィア、ゲオルグに面通し。
後継者にはトーマをプッシュ、一晩寝て国王が死亡するのを待つ。
死んだ後はトーマを発見、和平を買って出てソフィアの下へ。
賢い彼女ならなんとかしてくれるよ!
と言う訳で何とかしてくれたは良いんですが、
南の長城からモンスターが。うわああメンドクサイ。
なんとか凌いでデューンウォームを撃破し(2回全滅リセットした)、
今度はトーマ救出。裏道から城内に侵入して隠し部屋のトーマを発見!
サイフリートの砦でサイフリートを倒し、カンバーランドを平定したサジタリアス皇帝でした。
継承:サジタリアス→フリッツ(4代目)
せっかくだから俺はこの水竜を模した陣形を選ぶぜ!
格闘家皇帝の誕生です。まあ龍陣とかあまり使わないですけどねー。
インペリアルクロスよりはマシかと。
ホーリーオーダー男、フリーファイター男、宮廷魔術師男、シティシーフ女を加え、
前回後回しだった宝石鉱山の奪取を敢行。まあ特に困ったことも無く収入源ゲット。
で、武装商船団が悪さしているらしいのでモーベルムへ移動。
盗み聞きをして船を強奪、迷路を抜けてヌオノへ。
あっさり武装商船団を服従させ年代ジャンプ。
継承:フリッツ→マゼラン(5代目)
海賊王誕生。
ホーリーオーダー男、格闘家、帝国猟兵女、フリーメイジ男(水)を加える。
陣形「ラピッドストリーム」を取得。おそらく最強の陣形と思われる。シメシメ。
どんな強敵も先手でスタン、麻痺にしてしまえば怖くないぜ!
斧を鍛えつつ、せっかく武装商船団なのだからとフォーファーからコムルーン島へ。
サラマンダーの村では石船なる物が必要らしい。
サラマットに落ちてるとの情報を得て、ステップ→ジャングル。
アマゾネスを勢いで助け、茂みから石船をゲット。
女性皇帝じゃないのでアマゾネスと接触できず。まあいいか。
石船を捨てて倉庫送り。
アバロンで石船を取得、フォーファーからコムルーンへ。
石船を溶岩に浮かべ、色々情報収集。どうやら魔道士が溶岩を鎮めようとしてるとか?
接触して「アイスシード」を頂戴。火山の活動を止めてみる。
なんか問題の先送りの気がするなあ。
で、ここまでやったらやることが無くなったので、ステップへ。
南の村でひとやす\アリだー!!/
タームソルジャーは先手影ぬいで縛ってチョコチョコ攻撃。
ここでホーリーオーダーが「切り落とし」、格闘家が「コークスクリュー」、
海賊王が「ヨーヨー」「一人時間差」を閃く。クイーン戦は火力が欲しいので嬉しい。
と、ここまで来てスタン技を忘れたのに気づいて凹む。
とりあえずセーブしてクイーン戦。
「切り落とし」の低確率スタンと、あまり成功率が良くない「足がらみ」で封殺を狙うも、
スタンしなかったターンの超音波が痛すぎる。
一人時間差、瞬速の矢、コークスクリュー、切り落としで2000近いダメージは出ているので、
相当押してるとは思う…が…ついに3回目の超音波で猟兵女と海賊王墜落。
もうダメか?リセットか?と思いながらラストターン……格闘家のコークスクリューで沈むクイーン!
うん、なぎ払いとかあったらもっと楽だったよね。わかってる。
地上でハンターに話しかけ、ステップを制して年代ジャンプ。
継承:マゼラン→バランタイン(6代目)
さて、これで帝国領も7ブロックとなったわけで、
次は人魚かはたまたムーか?
いずれにせよ七英雄との接触が近くなってきた感じであります。
んー、そろそろ軍師欲しいなぁ……ああ、アマゾネス助けなきゃ。
次は女性皇帝だな。
って感じで続く。
帝国とか言ってるけどほぼ地方領主みたいな状況。
ちゃっちゃと封印の地へ。
…うっかり外に出たらさくっと封印されてしまいました。ぬー。
まーいいや、アバロンに帰還。
ヴィクトールが死亡。流し切りが完全に入ったのに…
伝承法の話を聞いて、ソーモンへ。
手当たり次第に戦闘&探索。ミミックが無茶苦茶強い。
二段斬りなきゃどうしようもない。
ベアのパリイが光るが、テレーズがサクサク死ぬ。
なんとか最上階でクジンシーにソウルスティールを見学させてもらいレオン死亡。
継承完了してパジャマ皇帝誕生!ハハハハ。
さっきまでのモヤシはどこへやら、深仙脈疾走よろしく肉体派へ変貌を遂げるジェラール。
ゴブリンの巣を叩き、ソーモンへ進軍、サックリとクジンシーを討伐。
ジェラールも金ピカ皇帝にクラスチェンジ。
その後は龍の穴の格闘家のメンツを立て懐柔。
キャットたんに恩を売りつつ運河要塞への抜け道調査。
無限クラウンはやってません。ダルイし。
運河要塞ではキャットたんがバッチシ諜報済み。
宝部屋もナビってて至れり尽くせりすぎる。仕事が出来る女だ。
最奥で片腕(笑)を退治して運河要塞制圧。
年代ジャンプしてジェラールお役御免となりました。
継承:ジェラール→サジタリアス(3代目)
術関係のパラメータをちょっと上げたかったのでサジタリアス(宮廷魔術師男)に継承。
フリーファイター男、格闘家、帝国猟兵女、帝国軽装兵男でインペリアルクロス。
宝石鉱山行こうと思ったんですが、ホーリーオーダーが欲しかったのでカンバーランドへ。
ダグラスではトーマに顔を通し、続いてソフィア、ゲオルグに面通し。
後継者にはトーマをプッシュ、一晩寝て国王が死亡するのを待つ。
死んだ後はトーマを発見、和平を買って出てソフィアの下へ。
賢い彼女ならなんとかしてくれるよ!
と言う訳で何とかしてくれたは良いんですが、
南の長城からモンスターが。うわああメンドクサイ。
なんとか凌いでデューンウォームを撃破し(2回全滅リセットした)、
今度はトーマ救出。裏道から城内に侵入して隠し部屋のトーマを発見!
サイフリートの砦でサイフリートを倒し、カンバーランドを平定したサジタリアス皇帝でした。
継承:サジタリアス→フリッツ(4代目)
せっかくだから俺はこの水竜を模した陣形を選ぶぜ!
格闘家皇帝の誕生です。まあ龍陣とかあまり使わないですけどねー。
インペリアルクロスよりはマシかと。
ホーリーオーダー男、フリーファイター男、宮廷魔術師男、シティシーフ女を加え、
前回後回しだった宝石鉱山の奪取を敢行。まあ特に困ったことも無く収入源ゲット。
で、武装商船団が悪さしているらしいのでモーベルムへ移動。
盗み聞きをして船を強奪、迷路を抜けてヌオノへ。
あっさり武装商船団を服従させ年代ジャンプ。
継承:フリッツ→マゼラン(5代目)
海賊王誕生。
ホーリーオーダー男、格闘家、帝国猟兵女、フリーメイジ男(水)を加える。
陣形「ラピッドストリーム」を取得。おそらく最強の陣形と思われる。シメシメ。
どんな強敵も先手でスタン、麻痺にしてしまえば怖くないぜ!
斧を鍛えつつ、せっかく武装商船団なのだからとフォーファーからコムルーン島へ。
サラマンダーの村では石船なる物が必要らしい。
サラマットに落ちてるとの情報を得て、ステップ→ジャングル。
アマゾネスを勢いで助け、茂みから石船をゲット。
女性皇帝じゃないのでアマゾネスと接触できず。まあいいか。
石船を捨てて倉庫送り。
アバロンで石船を取得、フォーファーからコムルーンへ。
石船を溶岩に浮かべ、色々情報収集。どうやら魔道士が溶岩を鎮めようとしてるとか?
接触して「アイスシード」を頂戴。火山の活動を止めてみる。
なんか問題の先送りの気がするなあ。
で、ここまでやったらやることが無くなったので、ステップへ。
南の村でひとやす\アリだー!!/
タームソルジャーは先手影ぬいで縛ってチョコチョコ攻撃。
ここでホーリーオーダーが「切り落とし」、格闘家が「コークスクリュー」、
海賊王が「ヨーヨー」「一人時間差」を閃く。クイーン戦は火力が欲しいので嬉しい。
と、ここまで来てスタン技を忘れたのに気づいて凹む。
とりあえずセーブしてクイーン戦。
「切り落とし」の低確率スタンと、あまり成功率が良くない「足がらみ」で封殺を狙うも、
スタンしなかったターンの超音波が痛すぎる。
一人時間差、瞬速の矢、コークスクリュー、切り落としで2000近いダメージは出ているので、
相当押してるとは思う…が…ついに3回目の超音波で猟兵女と海賊王墜落。
もうダメか?リセットか?と思いながらラストターン……格闘家のコークスクリューで沈むクイーン!
うん、なぎ払いとかあったらもっと楽だったよね。わかってる。
地上でハンターに話しかけ、ステップを制して年代ジャンプ。
継承:マゼラン→バランタイン(6代目)
さて、これで帝国領も7ブロックとなったわけで、
次は人魚かはたまたムーか?
いずれにせよ七英雄との接触が近くなってきた感じであります。
んー、そろそろ軍師欲しいなぁ……ああ、アマゾネス助けなきゃ。
次は女性皇帝だな。
って感じで続く。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まっどはっと
性別:
男性
職業:
でばが
趣味:
ゲームとか海外ホームドラマとか
自己紹介:
DQ3で文字を習得したと親に言われたレゲーマー。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ブログ内検索
アクセス解析