主にコンシューマーゲームとかそういう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファイアーエムブレム大全が届きました!
内容は暗黒竜~新紋章のさわりまで、
各作品の年表やらキャラ紹介やら。
ページに対して内容詰め込みすぎてて、
作品毎の掘り下げが若干甘いかなとは思いますが、
値段的には概ね満足の域と言ってもいいかと思います。
ざっと作品について見たい時には便利じゃないかなと。
しかし暗黒竜~紋章キャラのイラストでTCG絵使いすぎだろ……
折角なのでFE系列の資料集的な本を並べてみたり。
この中では封印&烈火の本が好きです。
イラストが大きく、支援会話を網羅し、
かつミニサントラまでついてくるという。
この本、イラストの版がズレていて、
まるで立体メガネ用の絵みたいになっていたのを、
出版社に送付して新品と取り替えてもらった経緯があります。
非常に対応が良かったので未だに覚えてます。
さて新紋章…どうなるんだろうなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まっどはっと
性別:
男性
職業:
でばが
趣味:
ゲームとか海外ホームドラマとか
自己紹介:
DQ3で文字を習得したと親に言われたレゲーマー。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ブログ内検索
アクセス解析