主にコンシューマーゲームとかそういう。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケモンの映画を見に行ってきました。
本当は公開当日に行くつもりだったんですが……
内容ですが、相変わらずの怪獣大決戦以外は面白かったです。
来年はホウオウ・ルギアらしいです。劇場配布はセレビィかな。
副題は相変わらずダイヤモンド&パール プラチナでした。
もうしばらくヒカリ続投かぁ。
というわけで、美輪セウスを3体ほどゲット。
プレートで色が変わるのはちょっと面白いです。
が、レベル100なので努力値振れません。
せっかく水プレート持たせて、対CPU雨パに入れようと思ってたのに。
レンブの実は早速埋めました。モリモリ増やすぞー。
おまけ
牧場でも色変わるのか……これは17体集めるしかねえ……!!
本当は公開当日に行くつもりだったんですが……
内容ですが、相変わらずの怪獣大決戦以外は面白かったです。
来年はホウオウ・ルギアらしいです。劇場配布はセレビィかな。
副題は相変わらずダイヤモンド&パール プラチナでした。
もうしばらくヒカリ続投かぁ。
というわけで、美輪セウスを3体ほどゲット。
プレートで色が変わるのはちょっと面白いです。
が、レベル100なので努力値振れません。
せっかく水プレート持たせて、対CPU雨パに入れようと思ってたのに。
レンブの実は早速埋めました。モリモリ増やすぞー。
おまけ
牧場でも色変わるのか……これは17体集めるしかねえ……!!
PR
よこさんとこの企画に乗っかっちゃうぞーみたいな感じで
まあ1個でもID増えたらいいな、くらいなんですが。
っていうか、IDは建前でポケモン交換しようぜ!っていう。
後、対戦もしようぜ!っていう。
この記事はIDが増えたり、
手持ちのIDが変動した場合随時更新します。
←のリンクの一番上に置いときますので、
埋もれちゃった時はそこからどうぞ。
/*
9/28更新
HG/SSのID追加。
今回のゲーム内交換ポケモンについては
クリア後にでもまとめます。
配布型のまとめは量が膨大になりそうなのが困るなぁ。
もう手に入らない物も多いし、いっそ消すかも?
*/
↓所有ROMとID
63315:LG
17417:Ru(伝説ポケ回収する際に消すかも)
60418:Pl
64529:Em
05351:FR(伝説ポケ回収する際に消すかも)
00968:Sa(伝説ポケ回収する際に消すかも)
53871:HG
61977:W New!
08682:Di
28394:SS (サブロムなのでその内消すかも)
04299:Pa
ID:18584削除。品切れましたー。
持ってないID:
07
11 13 16 19
27
35
40 43 45 47 49
51 55 56
70 72
82
90 93 95
収集率:79 / 100
HG/SSのポケモン移し変え終了。
ここから手持ちのゲーム取得・配布取得のポケモンIDまとめ。
「ID:親名/ポケモン名(入手方法/備考)」
って感じです。
ゲーム中交換や派生作品で入手可能な物↓
01000:ユカリ/多数のポケモン(ポケモン牧場)
08810:みどりん/カモネギ(FRLG内交換/じんすけ)
31121:アゲト/セレビィ(ポケモンコロシアム特典ディスク)
38726:マッチャン/タネボー(Em内交換/セブン)
36728:もりべー/ルージュラ(FRLG内交換/コリンダ)
13637:とーたん/ニドリーナorニドリーノ(FRLG内交換/ニーナorニーノ)
01239:みちはる/ベロリンガ(FRLG内交換/なめぞう)
60042:なっつん/モンジャラ(FRLG内交換/じゃじゃお)
25945:マリッペ/ニャース(Em内交換/チー)
12146:ポケトピア/ピカチュウ(PBR)
09853:よしもつ/パウワウ(FRLG内交換/ぱたろー)
02259:ユキポン/エネコ(RS内交換/ベル)
08460:アッキー/プラスル(Em内交換/プラプラ)
49562:モーリン/マクノシタ(RS内交換/ポテマル)
50183:サトチン/サニーゴ(RS内交換/モモちゃん)
63184:めぐっぺ/ニドラン(FRLG内交換/ニドちゃんorニドくん)
01985:ひとまろ/バリヤード(FRLG内交換/バリヤン)
46285:ソガチン/タッツー(Em内交換/ゴロー)
11195:ゲンゾウ/エモンガ(W内交換/トビマル)
50298:タナーカ/マルマイン(FRLG内交換/デンマル)
下二桁をまとめるとこうなります↓
00
10
21 26 28
37 39
42 45 46
53 59
60 62
83 84 85
95 98
これら下2桁IDは、わざわざ狙わなくてもゲーム中で手に入る為、
被りがちなIDになるのがネックと言う事になります。
無論3桁目の違い等はありますが。
※配布系はまとめきれないのと、どうせ再入手が厳しいので削除。
まあ1個でもID増えたらいいな、くらいなんですが。
っていうか、IDは建前でポケモン交換しようぜ!っていう。
後、対戦もしようぜ!っていう。
この記事はIDが増えたり、
手持ちのIDが変動した場合随時更新します。
←のリンクの一番上に置いときますので、
埋もれちゃった時はそこからどうぞ。
/*
9/28更新
HG/SSのID追加。
今回のゲーム内交換ポケモンについては
クリア後にでもまとめます。
配布型のまとめは量が膨大になりそうなのが困るなぁ。
もう手に入らない物も多いし、いっそ消すかも?
*/
↓所有ROMとID
63315:LG
17417:Ru(伝説ポケ回収する際に消すかも)
60418:Pl
64529:Em
05351:FR(伝説ポケ回収する際に消すかも)
00968:Sa(伝説ポケ回収する際に消すかも)
53871:HG
61977:W New!
08682:Di
28394:SS (サブロムなのでその内消すかも)
04299:Pa
ID:18584削除。品切れましたー。
持ってないID:
07
11 13 16 19
27
35
40 43 45 47 49
51 55 56
70 72
82
90 93 95
収集率:79 / 100
HG/SSのポケモン移し変え終了。
ここから手持ちのゲーム取得・配布取得のポケモンIDまとめ。
「ID:親名/ポケモン名(入手方法/備考)」
って感じです。
ゲーム中交換や派生作品で入手可能な物↓
01000:ユカリ/多数のポケモン(ポケモン牧場)
08810:みどりん/カモネギ(FRLG内交換/じんすけ)
31121:アゲト/セレビィ(ポケモンコロシアム特典ディスク)
38726:マッチャン/タネボー(Em内交換/セブン)
36728:もりべー/ルージュラ(FRLG内交換/コリンダ)
13637:とーたん/ニドリーナorニドリーノ(FRLG内交換/ニーナorニーノ)
01239:みちはる/ベロリンガ(FRLG内交換/なめぞう)
60042:なっつん/モンジャラ(FRLG内交換/じゃじゃお)
25945:マリッペ/ニャース(Em内交換/チー)
12146:ポケトピア/ピカチュウ(PBR)
09853:よしもつ/パウワウ(FRLG内交換/ぱたろー)
02259:ユキポン/エネコ(RS内交換/ベル)
08460:アッキー/プラスル(Em内交換/プラプラ)
49562:モーリン/マクノシタ(RS内交換/ポテマル)
50183:サトチン/サニーゴ(RS内交換/モモちゃん)
63184:めぐっぺ/ニドラン(FRLG内交換/ニドちゃんorニドくん)
01985:ひとまろ/バリヤード(FRLG内交換/バリヤン)
46285:ソガチン/タッツー(Em内交換/ゴロー)
11195:ゲンゾウ/エモンガ(W内交換/トビマル)
50298:タナーカ/マルマイン(FRLG内交換/デンマル)
下二桁をまとめるとこうなります↓
00
10
21 26 28
37 39
42 45 46
53 59
60 62
83 84 85
95 98
これら下2桁IDは、わざわざ狙わなくてもゲーム中で手に入る為、
被りがちなIDになるのがネックと言う事になります。
無論3桁目の違い等はありますが。
※配布系はまとめきれないのと、どうせ再入手が厳しいので削除。
今日はちょっと気が向いたので、ポケモンであれこれやってました。
いわゆる乱数云々って奴です。人によっては嫌う系のアレですね。
前置きですが、自分は仕様部分だけで出来る事はOKと思ってます。
そういうスタンスです。
文章量は少ないですが、画像ちょっと多いかなと思ったんで
折りたたんで置きます。続きは右下からどぞー。
いわゆる乱数云々って奴です。人によっては嫌う系のアレですね。
前置きですが、自分は仕様部分だけで出来る事はOKと思ってます。
そういうスタンスです。
文章量は少ないですが、画像ちょっと多いかなと思ったんで
折りたたんで置きます。続きは右下からどぞー。
12日にギリギリでブイコレイーブイを受け取ってきました。
ダイヤ・パール・プラチナの3本×2セットを必死で受け取ってる姿は、他人から見たらさぞかしキモかったと思われます。
受け取るだけ受け取って( ^ω^ )ニコニコってな感じで帰宅してもよかったのですが、20歳すぎのいい大人がそれじゃあまりにもキモヲタなので、何か買って帰ろう、それもブイコレ関連がいいな…と思い、手に取ったのが
これ。主に缶が欲しかったので。480円と手ごろな値段も良し。中身のクッキーはもちろんイーブイ+7進化で8枚入り……じゃねえ!6枚しか入ってない上にリーフィア被ってるよ!ブラッキーもなんか身体が白くてびっくりだよ!
どうせなら8枚で1匹ずつ入れればいいのに…株ポケって奴は……
さて、ブイコレイーブイを進化させるとペーパーウォッチがもらえるんですよねー。
サンダースかシャワーズあたりにしてやろうかなと思ってるんですが。
ところで、育成から離れてる間にフレームと乱数がどうこうで、特殊ポケは5Vがデフォとか言う世界になってるという話を小耳に挟んだのですが……週末にちょっくら勉強しますか……
朝8時くらいから配布かと思ってたら、日付変更と同時でした。というわけで早速やってみたんですが。
部屋の中に5個の家電があり、切り替え可能。パッケージに入ってたチラシの物にしかならないんじゃね?っていう心配は無用でした。まあそうだよねという事で。
初めて家電に入るときに、技を覚えるんですが、
レンジ:オバヒ
冷蔵庫:吹雪
扇風機:エアスラ
洗濯機:ハイドロポンプ
芝刈機:リーフストーム
でした。エアスラ浮いてるなぁ。ロトムの素早さでエアスラと言うのも何とも……。家電を切り替えると最初に覚えさせた技が対応家電の物に変化する模様。
ちなみに、タイプ・種族値・特性に変化は無し。どれに変化しても電気/ゴーストで浮遊のようです。後、Wi-Fiに繋いだ所、変化が勝手に解けてノーマルフォルムになってしまいました。もしかしてWi-Fi対戦で使えないとかないですよね?シェイミといい、何でこんなめんどくさい仕様なんだろう。ダイパとの兼ね合いかなんかですかね。
これでタイプが変われば面白かったんですが。電気/炎とか。
飴ハピ用のヤンヤンマ育成完了。
性格等考えず、複眼でよさそうな物をピックしました。
狙っていないのにAD2Vという変なラックを発揮して損した気分です。
うっかりや、A、努力値タウリン10個投与という条件で四天王をグルグル回ってレベル52まで育成。これくらいならいかにヤンヤンマのとんぼがえりでもピッピ一撃です。攻撃上昇性格で、ちゃんと努力値を252振ればもっと低くていいと思います。
部屋の中に5個の家電があり、切り替え可能。パッケージに入ってたチラシの物にしかならないんじゃね?っていう心配は無用でした。まあそうだよねという事で。
初めて家電に入るときに、技を覚えるんですが、
レンジ:オバヒ
冷蔵庫:吹雪
扇風機:エアスラ
洗濯機:ハイドロポンプ
芝刈機:リーフストーム
でした。エアスラ浮いてるなぁ。ロトムの素早さでエアスラと言うのも何とも……。家電を切り替えると最初に覚えさせた技が対応家電の物に変化する模様。
ちなみに、タイプ・種族値・特性に変化は無し。どれに変化しても電気/ゴーストで浮遊のようです。後、Wi-Fiに繋いだ所、変化が勝手に解けてノーマルフォルムになってしまいました。もしかしてWi-Fi対戦で使えないとかないですよね?シェイミといい、何でこんなめんどくさい仕様なんだろう。ダイパとの兼ね合いかなんかですかね。
これでタイプが変われば面白かったんですが。電気/炎とか。
飴ハピ用のヤンヤンマ育成完了。
性格等考えず、複眼でよさそうな物をピックしました。
狙っていないのにAD2Vという変なラックを発揮して損した気分です。
うっかりや、A、努力値タウリン10個投与という条件で四天王をグルグル回ってレベル52まで育成。これくらいならいかにヤンヤンマのとんぼがえりでもピッピ一撃です。攻撃上昇性格で、ちゃんと努力値を252振ればもっと低くていいと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まっどはっと
性別:
男性
職業:
でばが
趣味:
ゲームとか海外ホームドラマとか
自己紹介:
DQ3で文字を習得したと親に言われたレゲーマー。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ドット絵で描かれるキャラクターが大好き。
主にSLGやRPG等の反射神経を必要としないゲームが守備範囲ですが、一応マリオ2とかクリアできます。
ブログ内検索
アクセス解析